マグナでバイクライフin北海道

愛馬「V-TWIN マグナ 250」を駆り、つまづき、よろけ、工作し、風になり、感激し、冒険するバイクライフw

普通自動二輪免許にチャレンジ(第二段階)

一本橋に大いに不安を抱きながら、教習は第二段階に突入。
第二段階では、交通ルールに準じた運転ということで、実際の公道走行をイメージしてコースを回ります。
 
コースの回り方は3種類、「回路」っていいかたをします。
卒検では、この3つの回路のどれか1つの回路を走行し、検定が行われます。
どの回路で検定が行われるかは当日決まるので、3回路全て覚える必要があります。

f:id:magic-gpen:20190723023351j:plain

回路図
回路の回り方、これがなかなか覚えられないw。
1,2,3の回路が途中でごっちゃになってしまう。
 
基本技能がまだまだなので、一本橋とかスラロームとか一本橋とか坂道発進とか一本橋とかクランクとかに気を取られて、回路どころじゃないんですよ。
ってか、一本橋!嗚呼、一本橋
できん!
 
が、第二段階の途中で、バランス感覚を徹底的に身に着ける教習がありました。
ウォーミングアップで毎度、蛇行運転をするのですが、これの究極版。
ぐわんぐわん車体を傾け蛇行運転を繰り返します。
アクセルワーク!
運転姿勢!
これらがきちんとできないとうまくできません。
2時限びっちり特訓ですw。
 
これが、効いた!
 
効果は絶大です!
 
このバランス特訓後、一本橋を渡ると・・・・
 
できる!私にもできるぞ!
 
ってか、一本橋、今までできなかったの不思議なくらいですww。
目線を遠くに置くだけで
考えるでもなく体が勝手にバランスをとってくれる。
 
一本橋の達人と呼んでくれww!
 
スラロームも一皮むけた感じで安定感がでてきました。
 
バランス特訓前は、こんなんで免許取れるのか?ワシ、でしたが、いけそうな気がしてきましたよ。
 
気が付くと残すは5時限、土曜日2時限、日曜3時限の、土日に集中。
5時限のうち、学科1時限、シミュレーター2時限なので、実際にバイク乗るのは、なんとたったの2時限しかありません。
 
大丈夫かワシ!?
 
いけるのか!?オイ!
 
回路!
 
回路覚えなきゃ!!