マグナでバイクライフin北海道

愛馬「V-TWIN マグナ 250」を駆り、つまづき、よろけ、工作し、風になり、感激し、冒険するバイクライフw

マグナにタコメーターをつけてみた

愛馬 HONDA V-Twin Magna ことマグナックスwにはタコメーターがない

なくても困らないといえば困らない

エンジン音で回転具合わかるしね

しかし・・・

タコがないと、寂しい!

車はATになってもタコつきだ

一度だけ、タコなしの車を所持したことがあるけど

物足りなかったことこの上ない

というわけで

例によってAmazonさんで、ポチっとな

f:id:magic-gpen:20200518110350j:plain

Amazonサイトの商品説明

届きましたよ

AUTOGAUGE 348RPM52C

小ぶりのが良いので52㎜のもの(同シリーズで60㎜あり)

日本製ステッピングモーター(これが決め手)

マグナのスピードメーターと同じブラックフェイス

ホワイトLCD照明

10,000回転まで(マグナは最大出力27PSを10,000回転で発生する。もう少し上まで計測できればよいけど、実用上困らないだろう)

オープニングセレモニーつき(これも決め手w)

そして、お手頃価格w(4,500円くらい)

f:id:magic-gpen:20200518002016j:plain

配線は

赤:電源+
黒:電源ー
オレンジ:照明(+)
グリーン:イグニッション(回転数をとる)

と、シンプル?な構成

以前、USB電源供給装置をつけたので、赤、黒、オレンジはここから分岐で接続

マグナは2気筒なので、前側、後ろ側の2つイグニッションがあるのですが

何故か後側は反応せず、前は反応するというね

反応して動いているから「まぁいいや!」です

針の動きはプルプルせずゆるーく動く感じです

たまに、信号を取り切れない時があるのか、一瞬、針がゼロ落ちするときがあります(すぐに復帰しますが)

ゼロ落ちはとても気持ち悪いのですが、タコ自体の必要性が「無ければ寂しい」といった程度の事なので

許しますw

タコはスピードメーター近くに配置したかったので、そのように仮付けです

アルミテープでぺたぺたと仮固定w

ちゃんとした、取り付けは日を改めて行います

f:id:magic-gpen:20200518002031j:plain

タコメーター取り付け

オープニングセレモニー

・1回針が早く回り
・2回目に針がゆっくり回る

(商品説明では、針が一回転、と書いてあるのですがね、実際には2回転)

1回目の動きは余計ですw

これがね、キーON(通電)のときと、セルを回す(エンジンスタート)ときに、それぞれオープニングセレモニーが発生するというねw

ちょっと「うるさい」ですw

ともあれ、やっぱタコがあると「あるべきものがある」感じがして、気分的に「安心しますw」

f:id:magic-gpen:20200518002052j:plain

付けてよかった、タコメーター(^^)


マグナにタコメータを付けてみた

※後記

高回転6000rpm以上だと針落ちの頻度が高いことに気が付きました。

ちょっと許しがたい頻度w

やっぱ、お安い中華ものは難ありですね(^^;)。

(わかっちゃいるけどやめられないw byスーダラ節)

試しに1気筒や3気筒に設定すると、なんと、一切、針落ちが落ちません。

2気筒の設定の時だけ針が落ちるというね(^^;)。

(設定は、単に針の振れ幅のようです。例)1気筒に設定すると2気筒の倍針が動く)

針落ちは、単なる初期不良品を引いたせいかもしれません(そうでないかもしれません)。

とりあえず、3気筒設定(回転数は脳内変換w)で使おうと思います。

いずれにせよ、お安い中華なのでリスクあり。

お飾りでなんか動いてりゃいいや(私だw)ではなく、タコメーターとしてちゃんとした機能をお求めの方は、ちゃんとしたお値段wのタコメーターを付けたほうが良いかと思います。